2019-06-29

まご「に」わやさしい

いつもご愛顧ありがとうございます。

梅ちゃんが料理人としてのキャリアを全うした竹園は、精肉店から始まったという歴史的背景がありますので、梅ちゃんは肉に特化した料理人と言えるかもしれません。

勿論、多くのアスリートの為に食を提供する中で、タンパク質が豊富な肉は絶対に欠かせないものだと思います。

肉がメインでなくても、必ず肉類を混ぜる!というのが梅ちゃんの基本姿勢です。梅ちゃん餃子も野菜を食べて頂くと共に、やはりしっかりと肉を摂ってもらえるように仕上げてあります。
梅ちゃんカレーも具材を入れなかった理由の一つに、中途半端に肉を入れるよりも、様々なアレンジで色んなお肉を食べて頂きたいという思いからなのです。

梅ちゃんのその思いは、有名な食事の合言葉を変えたほどです。

2015年に発売された桑田真澄さんの「常識を疑え」という本があります。少年野球に携わる親子に向けた「野球のココロエ現代版」というコンセプトの教則本なのですが、その中に「お母さんに作ってもらおう!理想の食卓」というページがあり、梅ちゃんはそのメニュー作りを桑田さんから依頼されました。
桑田さんの「栄養学的な部分も大事だけど子供たちが元気に育つ為のメニュー作りは梅田さんが一番熟知している!」との理由からの登板依頼でした。

その際、桑田さんから言われたのは食事の合言葉である「まごわやさしい」をベースにして欲しいということでした。

ま:まめ
ご:ごま
わ:わかめ
や:やさい
さ:さかな
し:しいたけ
い:いも

バランス良く栄養を摂取する為の「食事の合言葉」なのですが、梅ちゃんはそこに…

に:にく

を足しました。勿論、頼まれて足した訳ではありません。自身の経験に基づき「に:にくは絶対に必要だ!」として足したのです。
これには桑田さんも「さすが!梅田さんに頼んだ良かった」と脱帽したと言います。

「肉をメインにしなくても良いけど、育ち盛りの子供さんの食事には、どういう形でも良いから肉を入れてあげて欲しい。」
梅ちゃんにとって元気の源に肉は欠かせない存在なんですね。

皆さんも是非梅ちゃん流の「まごにわやさしい」を実践してみてください。

関連記事